どうしようもない管理人が不定期にお届けする謎の日記。
ちなみにリンクはフリーです。
カウンター
プロフィール
HN:
ハサ
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
というより管理人の生態
趣味 遊戯王OCGと東方project。
金が足らんよ。(おもに遊戯王)
好きなもの 睡眠、それと猫。猫が丸くなるとまんじゅうみたいに見えてくる。
嫌いなもの 虫。本当は嫌いじゃないよ?触れないだけだよ? あと暑さ。寒いのは一向に構わんが暑いのだけは我慢できん!!そして冬には逆のことを言い出す。
呂律の回らなさに定評のある男。日本語でおkは日常茶飯事
座右の銘は「星になった紳士」
東風谷って書いてすぐに読めたらきっと仲間。
早苗さん大好きです。
こんな感じの駄目人間ともーじゃん?その通りです。
趣味 遊戯王OCGと東方project。
金が足らんよ。(おもに遊戯王)
好きなもの 睡眠、それと猫。猫が丸くなるとまんじゅうみたいに見えてくる。
嫌いなもの 虫。本当は嫌いじゃないよ?触れないだけだよ? あと暑さ。寒いのは一向に構わんが暑いのだけは我慢できん!!そして冬には逆のことを言い出す。
呂律の回らなさに定評のある男。日本語でおkは日常茶飯事
座右の銘は「星になった紳士」
東風谷って書いてすぐに読めたらきっと仲間。
早苗さん大好きです。
こんな感じの駄目人間ともーじゃん?その通りです。
最新記事
(04/30)
(03/23)
(03/13)
(02/19)
(01/30)
最新TB
フリーエリア
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
読んで題名の如く。
ハサです。
最近ツイッターやらゲームやら色々なものに気を取られてブログの事をすっかり忘れてました。どうもイベント前になると更新が滞ってしまいます。今回が過去最悪だと思いますが。
とりあえず今更ながら今回参加した「出かけライブin前橋」についての感想をば。
今回は震災の影響で作業予定が大幅に変更になりやはり当日まで作業ということに。(まぁ大半はこちらの計画不足が原因ですが…)
どうにか徹夜で印刷、製本をして出来た本を持って会場へ。
会場について第一声が
「人がスゲェ」
地方のイベントだということで気楽に行こうと話していましたが、そうもいかなくなって早速準備に取りかかろうとしたのですが…。
忘れ物の数がとんでもない事に気づき、更に慌てているところに開場のコール。
\(^o^)/<オワタ
かと思いましたが、漫画を持って来た(漫画は印刷が間に合わなくて途中から販売に)後発隊の支援を受けてなんとか持ち直し、無事にイベントを乗り切る事ができました。
今回はラインナップも充実していたおかげか、小説、漫画共になかなかの売れ行きでした。買って頂いた皆様、ありがとうございます!!
しかし小説の方はあとがきが無いものを多数売ってしまったことが気がかりです。本当に申し訳ございません。
反省点
製本、原稿共に予定を大幅に破ってしまったことと当日に準備が出来ていなかったこと、小説の落丁等たくさん
前回のイベントの時よりは格段と前進しましたが、相変わらずの無計画ぶり。せめて忘れ物だけはしないようにしないとですね。全部直さないとだけどさ。
でもまた一歩前進することが出来たので、私も更に頑張っていきたいです。
こんな感じのイベント参加でした。もっと早く書けよとか言わないで痛いほどわかってるから(ry
今後もこういう事があるかも知れませんが生暖かく見守って頂けるとありがたいです。
では、これにて失礼。
ハサです。
最近ツイッターやらゲームやら色々なものに気を取られてブログの事をすっかり忘れてました。どうもイベント前になると更新が滞ってしまいます。今回が過去最悪だと思いますが。
とりあえず今更ながら今回参加した「出かけライブin前橋」についての感想をば。
今回は震災の影響で作業予定が大幅に変更になりやはり当日まで作業ということに。(まぁ大半はこちらの計画不足が原因ですが…)
どうにか徹夜で印刷、製本をして出来た本を持って会場へ。
会場について第一声が
「人がスゲェ」
地方のイベントだということで気楽に行こうと話していましたが、そうもいかなくなって早速準備に取りかかろうとしたのですが…。
忘れ物の数がとんでもない事に気づき、更に慌てているところに開場のコール。
\(^o^)/<オワタ
かと思いましたが、漫画を持って来た(漫画は印刷が間に合わなくて途中から販売に)後発隊の支援を受けてなんとか持ち直し、無事にイベントを乗り切る事ができました。
今回はラインナップも充実していたおかげか、小説、漫画共になかなかの売れ行きでした。買って頂いた皆様、ありがとうございます!!
しかし小説の方はあとがきが無いものを多数売ってしまったことが気がかりです。本当に申し訳ございません。
反省点
製本、原稿共に予定を大幅に破ってしまったことと当日に準備が出来ていなかったこと、小説の落丁等たくさん
前回のイベントの時よりは格段と前進しましたが、相変わらずの無計画ぶり。せめて忘れ物だけはしないようにしないとですね。全部直さないとだけどさ。
でもまた一歩前進することが出来たので、私も更に頑張っていきたいです。
こんな感じのイベント参加でした。もっと早く書けよとか言わないで痛いほどわかってるから(ry
今後もこういう事があるかも知れませんが生暖かく見守って頂けるとありがたいです。
では、これにて失礼。
PR
この記事にコメントする